{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

山と道 All-weather Alpha Jacket ※在庫あり

82,000円

送料についてはこちら

※山と道のアイテムはカート販売は行っていません。 店頭もしくはメールにてお問い合わせ下さいませ。 下記店頭在庫になります。 Black      S : X M : X L : X XL : X Blue       S : X M : X L : X XL : X Slate Khaki   S : ◯ M : ◯ L : X XL : X Glacier White  S : X M : ◯ L : X XL : X ※送料無料 (離島・沖縄は除く) 以下、オフィシャルより 山と道 All-weather Alpha Jacket 真冬の全天候型行動着 雪山では夏山以上にレイヤリングに気を使う。どんなに寒くてもハイクアップすれば熱くなるし、かといって薄着になると休憩で一気に冷えてしまう。 アクティブインサレーションは保温性と通気性の高さで脱ぎ着の煩わしさを減らしてきたけれど、それ1着では厳冬期の稜線の暴風や吹雪に耐えることができなかったし、ダウンジャケットは動くと熱く、屋内ではすぐ脱ぎたくなる。 All-weather Alpha Jacketは、通気性と保温性に優れたポーラテック・アルファダイレクトに同じく圧倒的に高通気かつ防水性と軽量性に優れたパーテックス・シールドエアを組み合わせることでその問題を解決した。動いても、暖かい場所でもより快適だし、暴風や吹雪にも耐えられる。正に真冬の全天候型行動着なんだ。 これを着れば、もう真冬のレイヤリングに悩むことはない。あとは君の行動に集中しよう。 2024年モデルの変更点 呼気による凍結を抑えるため、フード首元部分のフリース素材の使用箇所を減らしました。 パックパックのヒップベルトとの干渉による損傷を防ぐため、脇部分のパターン形状を変更しました。 All-weather Alpha Jacketの特徴 ・どんな暴風や雪も防ぐ表地のパーテックス・シールドエア ・保温性の高い裏地のポーラテック・アルファダイレクト(136g/㎡) ・ダウンジャケットと比べて行動中や屋内でも快適 ・ヘルメット対応のフード ・C6 DWRによる高い撥水性 ・素早く換気できるピットジップ ・1着で行動着と保温着を兼ねる 機能とデザイン 防風・耐雪性能をもつアクティブインサレーション これまでの多くの保温行動着=アクティブインサレーションは優れた通気性を持つ一方、防風、耐水機能に関しては別途アウターシェルをレイヤリングする必要がありました。 All-weather Alpha Jacketは、1着でアクティブインサレーションとアウターシェルの機能をもつ画期的な製品です。表地には透湿防水*素材のなかで圧倒的な通気性を持つパーテックス・シールドエア、裏地には高い保温性と通気性を持つポーラテック・アルファダイレクトを組み合わせることで、厳冬期の雪山でも暖かく、かつ行動時にもヒートアップせず、稜線の暴風を防ぎ、かつ深い雪の中も濡れません。 厳冬期の雪山でも状況にあまり左右されず、レイヤリングを気にせずに行動に集中できます。 *シームシーリングを施していないため、雨天の行動時には縫製箇所からの浸水があります。 圧倒的な通気性能 内側に使用しているポーラテック・アルファダイレクトの高い保温性と通気性を妨げないように、表地のシェルに使用したナノファイバー構造を持つパーテックス・シールドエアは、他の防水透湿素材のように透湿のみではなく、実際に通気します。そしてこの通気するという性質が、一般的なアクティブインサレーションと冬期用ハードシェルをレイヤリングするのとは違う、圧倒的な「ヌケ感」を作り出しています。 保温性について 厳冬期用のダウンジャケットに比べて保温性はそれほど高くはありませんが、表生地のパーテックス・シールドエアが風などの影響を遮断することで、数値以上の保温性を感じることができます。寒さを感じるときは、中に着るミッドレイヤーで保温性を調整してください(Alpha Vestをインナーに追加することで胸部と腹部にインナーダウンと同等の保温性を追加でき、また行動中もヒートアップし過ぎません)。 一般的な透湿防水素材のアウターシェルは通気性が無いため、就寝時に着込むとスリーピングバッグに体温が伝わりにくい問題を持ちますが、パーテックス・シールドエアは通気性があるため体温がより伝わります。1着で行動着と就寝時の保温着を兼用することで、装備をよりシンプルに軽量化できます。 ヘルメット対応のフード ヘルメットに対応する大型のフードは、フロントジッパーを上げると口元まで覆うことができ、ヘルメット装着時も未装着時も頬部と後頭部のコードを引くことで顔周りや頭部のフィット感を素早く調整可能です。また頬部のコードは上部のボタンを押すことで簡単に解放できます。 ヒートアップを防ぐピットジップ 着用したまま幅広い温度域に対応できるよう、脇下に大型のピットジップを設け換気性を高めました。ジッパーの引き手は厚手のグローブをはめたままでも間違えにくいよう、上下でそれぞれ別のものを使用しています。 大きなインナーポケット 左右ふたつの大型メッシュインナーポケットには、すぐに取り出したいオーバーグローブやバッテリーなど体温で温めておきたいものを収納できます。 行動を邪魔しないパターン 頭の動きを邪魔しないフードや腕の上げ下げのしやすさなど、行動に快適に集中できるパターンにこだわりました。 こだわりのカフス カフスは耐久性が高い厚手(100デニール)のパーテックス・シールド製で、雪をかき分けるようにラッセルをしても保水しにくい芯地と乾きやすい構造を採用。行動中に頻繁に使用する箇所のため、カフスやベルクロのアジャスター形状も使いやすいように何度も試作を重ねました。インナーグローブをはめた状態でアジャスターを閉め、必要に応じてその上からオーバーグローブを装着してください。 各部のディティール ・サイドポケットのジッパーとピットジップを間違えにくいよう、別々の色を採用しました。 ・両裾のドローコードを引くことで冷気の侵入を防ぐことができます。またドローコードは基部のボタンを押すことで素早く解放できます。 ・サイドポケット内部には通気性の高い軽量素材を使用し、ジッパーを開けても冷気が急激に入り込まず、かつ換気もできる仕様です。 ・カフスと裾には耐久性の高い厚手(100デニール)のパーテックスシールドを使用し、摩擦による破損を防いでいます。 パーテックス・シールドエアについて パーテックス・シールドエアは、既存のナノファイバーメンブレンからのさらなる耐水圧、洗濯耐性、量産クオリティの向上を目指して開発した生地です。 ナノファイバーとは、水を弾く(疎水)性質の極細ポリウレタン(PU)糸を網状に編んだヘチマのたわしのような無数のすき間をもつ構造体で、他の防水透湿素材のように透湿のみではなく実際に通気します。そしてこの通気するという性質が、ナノファイバーメンブレンの抜群の「ヌケ感」を作り出しています。 パーテックス・シールドエアは生地重量50g/㎡から60g/㎡程度と従来のナノファイバー素材に比べて圧倒的に軽量ですが、さらに山と道では耐久性を保ちながらその通気性能を最大限に生かすために、15デニールのナイロン生地(40デニールのリップストップ)を表地に、7デニールのナイロン生地を裏地としたシールドエアを選択。その組み合わせにより、他のナノファイバーを使用した防水透湿シェルと比べて格段に軽く、高い通気性能を持ちます。 抜群の通気性と保温性を両立するポーラテック・アルファダイレクト 毛足の長いフリースのような素材感です。 抜群の通気性と保温性の両立 優れた軽量性とコンパクトさ 抗菌防臭効果が半永続的に続くポリジン加工 従来の天然ダウンや化繊ダウンは「蒸気を封じ込める=蒸れやすい」という素材的特徴がありましたが、行動時に積極的に着用することを目的として開発されたポーラテック・アルファダイレクトは、高負荷の運動時も湿気を外に放出する通気性と保温性のバランスを高次元で実現しています。 また、素材そのものに低濃度の銀イオンが微生物やバクテリアの繁殖を安全に抑制するポリジン加工が施されているため、通常の衣服の寿命を遥かに超える抗菌防臭機能を持ちます。 推奨サイズ / Recommended Size Unisex Size       S    M   L      XL 体重/Weight kg 51~61  59~69 67~78  76~85 胸囲/Chest cm 80~88  84~95 92~102  100~110 撥水性の持続力の低さ 撥水の持続性能は、生地が厚いほど撥水剤の浸透する量が多くなり、高くなると言われていますが、表地のシェルに採用したパーテックス・シールドウェアUL All-weatherシリーズは軽量性と通気性を重視するために、できるかぎり薄く、通気性の良い表地を採用しています。そのため、出荷段階で撥水性能は十分に持たせてありますが、撥水持続性能は厚手の透湿防水素材と比べて低くなっています。 撥水機能が効いているうちは生地表面に付着した水分は水滴になって落ちますが、弱まると水膜のように生地表面を覆い透湿性能を損ない、ウェア内部が蒸れたり結露によって濡れたりする場合があります。 撥水性が低下したと感じたら、洗濯後にドライヤーなどで熱を加えることで撥水性を復活させることができます。それでも撥水性が回復しない場合は、市販の撥水剤による撥水ケアを行ってください。 製品ケアについて 本製品は表地と裏地の間に入った水が抜けにくく、洗濯機を使用すると洗いやすすぎ時に攪拌されることで生地の接着箇所に水圧による負荷がかかり、メンブレンの剥離を引き起こす場合があります。製品を良い状態で保つために、洗いとすすぎは必ず手洗いで行ってください。すすぎ後の水切れが悪い場合は、製品を裏返した状態で1分程度の短い設定であれば、洗濯機で脱水のみ行うことができます。 ・洗濯機は脱水のみに使用し、洗いとすすぎは手洗いで行ってください。 ・洗濯は水温30℃前後のぬるま湯に中性洗剤を適量入れ、手洗いで行ってください。 ・柔軟剤、漂白剤は使用しないでください。 ・汚れが目立つ箇所は洗剤液の中でスポンジなどを使って部分洗いを行ってください。 ・洗剤が残ると変色や撥水性を損なう原因になるため、すすぎは十分に行ってください。 ・脱水は裏返し、洗濯機で 1分以内の短い設定で行ってください。 ・乾燥機は接着部分の劣化を早めるため使用しないでください。 ・乾燥は日陰で吊り干ししてください。 ・定期的にドライヤーで熱を加えて表地の撥水性を復活させてください。 ・ドライクリーニングは接着部分が剥がれてしまうため行わないでください。 ・ワセリンや防虫成分、エタノールが含まれている製品(ヘアクリーム、化粧品、日焼け止め、防虫剤等)が付着することにより、表地にシミが発生したり透湿機能が低下する可能性があります。 Made in Dhaka, Bangladesh Material: Facing: Pertex Shield Air (100% Nylon) 58g/㎡ C6 DWR Lining: Polartec Alpha Direct (100% Polyester) 136g/㎡ Contrast Fabric: Pertex Shield (100% Nylon) 126g/m² Zipper: YKK #3 VISLON®︎ Aquaguard®︎ / Two-Way Open YKK #3 Coil Aquaguard®︎ VISLON、AquaGuardはYKK株式会社の登録商標です。 Weight: 505g (Size S) 523g (Size M) 567g (Size L) 618g (Size XL) Size: UNISEX | S / M / L / XL

セール中のアイテム