











-
Φ165
¥11,000
-
Φ210
¥19,800
-
Φ270
¥33,000
Akihiro Woodworks AKIHIRO PLATE Urushi Hybrid Red
Size : Φ165 × H25(mm)
Φ210 × H25(mm)
Φ270 × H25(mm)
Quality : 楠 クスノキ(鹿児島県産)
※こちらは新作。表面の鮮やかな赤漆と、楠とのコントラストも楽しめるスペシャルな器です。
この器を彩る色漆は、時間が経てば経つほど鮮やかに発色します。
一方、特殊な樹脂でコーティングされた外側の木部は、経年変化によって美しくなり続けます。
ぜひ使ってあげてください。この作品の完成を「あなた」に託します。
鹿児島県産のクスノキの角材から削りだして作られた木製のプレート。1点1点手彫りされていて、同じものはありません。
木のお皿はガラスと比較しても割れにくく、軽量でアウトドアにも最適です。
色目、木目の表情は個体差があります。天然楠をお楽しみください。
楠は、鹿児島県の県木として、昭和45年に指定されています。病気にも強く、常緑の高木で県内広く群生。
アロマ精油としても使用されており、虫除けの効果もあります。また鎮静と刺激の効果を持ち合わせているので、心のバランスも整えてくれます。
アウトドアでの使用や、おうちでも。パンや果物などお好きなものを載せて、鹿児島の楠のあたたかみを感じてみてください。
経年変化によって美しくなり続けます。ぜひ使ってあげてください。この作品の完成を「あなた」に託します。
塗料は食品衛生法をクリアした特殊な樹脂を使用しています。家庭でご使用いただいている碗と同じ取り扱いで、洗う際は普通の家庭用洗剤で洗い、タオル等で拭くか自然乾燥させて下さい。
食器乾燥機のご使用はお控えください。電子レンジではご使用いただけません。
■取り扱いについて
AKIHIRO WOOD WORKSの器はメンテナンスがとても簡単です。
・基本的にみなさんが普段ご使用されている食器と同じ取り扱いでかまいません
・洗う際は家庭用洗剤で洗ってください
・乾燥させる際は、タオルなどで拭くか、自然乾燥させてください
・食器乾燥機のご使用はお控えください
・電子レンジではご使用いただけません
・食品衛生法をクリアした特殊な樹脂を使用しています
・水分が染み込んだり、腐食するようなことがなく、安心してご愛用いただけます
---------------------------------------------------------------------------------------------
Akihiro Plate
20年ほど前、僕が木工の修行を始めたばかりの頃。
師匠である親父がオーダーを受けていた小さな木皿がありました。
その時抱えていたオーダー数は20枚程度だったのですが、工房の端材をかき集めて100枚以上の皿を木取りしました。
「そのうち売れるから」 親父に指示されるがままに2週間ほどかけて100枚の皿を削り終えた時の感動は今でも忘れません。 当時の木工秋廣は木工旋盤も使っていなかったので、親父が工夫して作ったジグを駆使してカッター(木工機械)で皿の内側の荒削りしたり、昇降盤をうまく使って外側 を削ったりしてから手順を踏んでノミやカンナなどの刃物で仕上げていました。
無数の皿が仕上がっていく様を経験していくうちに、木工の奥深さと面白さに更に夢中になりました。
基本的に親父は一点ものの家具を一つ一つ作っていて、そちらの方が性に合っているので、普段は積極的にプロダクトを作ることはありません。僕もそれを手伝う日々を送っている修行時代を過ごしている頃だったので、小物を無数に作ることが僕にとっては新しい経験で、とても刺激的な体験でした。 この体験が僕らの今のプロダクト製品を作る活動に明確に繋がっています。
あれから20年、僕らなりの削り方や粗どりの方法を取り入れながら少しづつブラッシュアップを繰り返し、兄弟で作り続けてきたこのプレートに名前をつけることになり、 改めてこのプレートを作ってきた日々を思い出しています。
親父へのリスペクトを込めて僕らの苗字である秋廣を取って「Akihiro Plate」と名付け させていただきます。
親父「秋廣 昇」が木工を始めてから40年が経とうとしています。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Akihiro Woodworks (アキヒロウッドワークス)
鹿児島を拠点に活動する木工集団。
身近な山から採れた木を使いこなしてカタチを創り、価値を生み出すことで社会に貢献する。
「jincup」等オリジナルのプロダクト製品の展開、家具制作、店舗、住宅内装から、彫刻作品、インスタレーション作品の発表など、活動の幅を広げ続けている。
良い物を作れば、良い物を使う人が増える。それを続けてゆくこと。それこそが、より良い未来へ向けて、僕等にできる唯一のことだと信じています。良い物の基準を探す旅へ、自分のため、あなたのために。
その他のアイテム
-
- Akihiro Woodworks BOOK SUIT & jincup MOTHER &『History of jincup "WE ARE FAMILY"』書籍 3点セット
- ¥297,000
-
- HOKKAIDO LANDSCAPES 《POST CARD SET》 Masumi Ishida
- ¥1,100
-
- Akihiro Woodworks Chicchi
- ¥5,500 〜 ¥16,500
-
- Akihiro Woodworks Z jincup ceramic White
- ¥9,900 〜 ¥13,200
-
- Akihiro Woodworks Z jincup ceramic Cobalt
- ¥9,900 〜 ¥13,200
-
- WHOLE TREE PALO SANTO
- ¥1,320